高年層調査報告 K.J氏,T.S氏
国文学科2年 横田友子

以下の質問は<子どもの遊びに関する言葉>のインタビューです。
回答から地域性や特徴などを調べました。
インタビューにあたっては2つの注意がされています。

子どもの頃使っていたもの。
知っている、聞いたことがある程度ではなく普段使っていたものを答える。
■データ
調査日 :2003年12月27日
調査者 :穴井沙織 横田友子
被調査者:世田谷区祖師谷 K・J氏(70代・女性)外住歴ナシ
世田谷区祖師谷 T・S氏(90代・女性)外住歴アリ
*以下、K・J氏の回答はK、T・S氏の回答はTとする。
@ 図のイをなんと呼ぶか?  回答K:グー 回答T:グー   イグーの絵

A 図のロをなんと呼ぶか?  回答K:パー 回答T:パー   ロパーの絵

B 図のハをなんと呼ぶか?  回答K:チョキ 回答T:チョキ ハチョキの絵


C イロハを使って勝ち負けを決める時の掛け声はなにか?
回答K:ジャンケンポイ 回答T:ホンダイチ

D Cで勝ち負けが決まらない状態の時の掛け声はなにか?
回答K:アイコデショイ 回答T:アラアラダメヨもう一度

E イロを使って2チームに分ける時の掛け声はなにか?
回答K:やったことがない 回答T:やったことがない

F 警察と泥棒の2チームに分かれてするおにごっこをなんと呼ぶか?
回答K:やったことがない 回答T:やったことがない


Cで、T氏が「ホンダイチ」というのを使っているという回答が出た。「ジャンケン…」というフレーズはハイカラという感じがするということであった。またDの回答ではT氏の回答の方が古くから使われているのではないかということであった。  おにごっこは男の子の遊びで女の子ははねつき・縄跳び・かくれんぼ・お手玉をしたということである。インタビューをしていて言葉でも遊びに関しても男女に分かれているという感じが強い。

Back