国文学科2年 上杉結
漫画に登場する外国人で方言を話すキャラクターをその方言ごとに調べ、翻訳方言か日本語方言かにわけた。
今回調査対象にしたものは、「魔人探偵脳噛ネウロ」「キン肉マン」「ガンドレス」「トライガン」「あまいぞ!男吾」「鉄甲神剣ゴウジン」「機動警察パトレイバー」「ラブひな」「アドルフに告ぐ」「真・中華一番」「D-LIVE!!」「ライオンハート」「うっちゃれ五所瓦」「スケバン刑事」「龍虎の拳」「真・女神転生デビルサマナー」「アルカナハート2」「サクラ大戦」「羅ゴウ伝」「流星戦隊ムスメット」「焼きたて!!ジャぱん」「パンゲアの娘KUNIE」「蒼天航路」「藍より青し」。
各方言ごとの翻訳方言と日本語方言
全体数 | 翻訳方言 | 日本語方言 | |
---|---|---|---|
東北弁 | 2 | 2 | 0 |
関西弁 | 18 | 3 | 15 |
京都弁 | 1 | 0 | 1 |
名古屋弁 | 3 | 1 | 2 |
土佐弁 | 3 | 1 | 2 |
博多弁 | 1 | 0 | 1 |
合計 | 28 | 7 | 21 |
まず、翻訳方言とは、舞台が外国であるなど、日本語以外を使用している設定の上で外国語のなまりを表現するために使用される方言。日本語方言は、日本語を使用している設定の上で使用される方言のこと。
この表でわかることは、東北弁の翻訳方言の割合の多さと、大半を占めていたはずの関西弁の翻訳方言の割合の少なさだ。私見だが、外国のなまりというものは、私たちにとってあまり耳にする機会がなく、知名度の高い関西弁よりも、ある程度癖の強い東北弁を使用したほうが、翻訳方言として利用しやすいのではないかと考える。
この翻訳方言の場合、東北方言はある程度距離を置くための装置として使用されているようだ。