国文学科 馬場美冴
平成19年度1月1日時点では、総数16,475人 男性7,627人 女性8,848人である。
年別 | 総数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|
平成15年 | 15,534 | 7,183 | 8,351 |
平成16年 | 16,015 | 7,407 | 8,608 |
平成17年 | 15,716 | 7,236 | 8,480 |
平成18年 | 16,181 | 7,456 | 8,725 |
平成19年 | 16,475 | 7,627 | 8,848 |
※大田区役所HP「国籍別外国人の数、外国人登録者数の推移、町名別の面積・世帯・人口1」より
平成16年から、17年にかけては外国人の数は減っているが、平均して増加の一途を辿っており、平成20年1月1日の時点では総数17,444人、 男性8,219人、 女性9,225人と、増加している。これは、日本へ職を求めてくる人や日本へ転勤、また外国人留学生の増加などが起因していると思われる。その増加する外国人のための、緊急時の電話応答マニュアルにおいて注目したものがある。それはローマ字で日本語が書いてあり、そのすぐ右側には訳がついてあるものだ。下の図がその実例である。
これは、消防士と電話する側の会話の例を示したものなのだが、まさかやりとりの内容の日本語版をローマ字で書いてあるとは思わなかった。
しかし、日本語を漢字やかなで書くと読めない場合があるが、ローマ字だと音で判断することになるので、日本語であまり読み書きができない外国人にも、わかりやすく、丁寧な書き方で説明されていることになる。
今はこのページは英語版だけであるが、そのうちに中国語版や韓国語版もできるかもしれない。